top of page
「合う建築家」とは 

エアー・アーキテクツ

永 井 美 穂 子

​あなたが合わせるのでなく、あなたに合わせる建築家です。
​あなたの立場で考えるので、あなたに合う建築になります。

祖父も父も建築士でした。

祖父は竹中工務店の建築技師で、戦時中に海外に軍事基地を建てにいく時、船を撃沈され、幼い子供達を残して、夢半ばに亡くなりました。

祖父の跡を継ぎ、竹中工務店で現場監督となったあと、独立して、ビルやマンションを設計する建築士になった父。いつか、子供達が大きくなって仕事を選べるようになったら、注文住宅の設計を増やしたいというのが夢だった父も夢半ばに亡くなり。

 

兄が建設会社を立ち上げ、私が建築士として祖父と父から貰ったDNAと、育った建築環境を活かして父の夢を受継いでお仕事をしています。

建築が好きで、人が好きで、人が困っていることを、見て見ぬふりができません。自分に出来る事も出来ない事も何とかしたい!というおせっかいな性分です。

 

昔から感受性が強くて、人の所作や口調から 人の考え方や趣向を感じとる事が得意な性格を活かして、お客様の立場に立って考えます。友達より家族より親密になることが苦手なかたには不向きです。

イギリスに留学しヨーロッパをバックパッカー旅行し、日本人らしくない価値観が形成され、アイデンティティー重視になりました。海外の建築様式の見分も活かし家にもアイデンティティーを見出しています。

大学でインテリアデザイン・専門学校で建築設計を学んだ後、設計事務所・大手住宅会社・大手リフォーム会社で修行し、経験と知識を得ましたが、会社員には規制やルールがあり、とことん時間をかけれなかったり、会社の仕様以外の物が使えなかったり、設計以外の仕事(家具屋や雑貨屋に同行したり)ができなかったりお客様の為にならないこともしなければいけません。

そこで独立して、ノルマに捉われず、本当に納得のいく家をつくる事にしました。

アトリエ事務所の様に「私の個性的なデザインに合わせて住みなさい」という姿勢でなく「家をあなたに合わせます」という姿勢の設計事務所です。お客様が建築士を選ぶように私もお客様を選んでいます。

 

その人の身になって 365日 24時間 過ごすのは体力と情熱がいるので、一緒にトコトン こだわって下さるかたの為の家しか建てれません。

 

こんな私で良ければ、一緒に「合う家」づくりを楽しんでください。

bottom of page